2017年07月17日

志賀の郷

キアゲハ
志賀の郷
ナツアカネ
志賀の郷
シオカラ
志賀の郷


同じカテゴリー(風景)の記事画像
こけし
こけししばらく
熊野古道
志賀の郷
おとなり花園
風物詩
同じカテゴリー(風景)の記事
 こけし (2021-08-03 20:49)
 こけししばらく (2021-08-03 17:33)
 熊野古道 (2021-02-16 21:16)
 志賀の郷 (2021-02-14 15:39)
 おとなり花園 (2021-02-14 09:22)
 風物詩 (2021-01-21 22:01)

Posted by もも at 21:10│Comments(2)風景
この記事へのコメント
指先に止まったシオカラトンボ、どうしてカメラに収められたのか不思議です。
器用なのでしょうね、カメラマンさんは?

キアゲハも素晴らしいです。

先日の佐竹氏の講演は、殆どがスライドで、説明が文字でして年寄りには読めませんでしたね。蓮の写真も沢山ありましたが、このブログの写真のほうが綺麗でした。
まあ、舞妃蓮を知らない方々に対する宣伝としては、効果があるように思いました。北吉田の3つの池の紹介がありましたが、三尾の大賀池、塩屋の中山の蓮池については触れていなかったようです。
Posted by kanpou at 2017年07月17日 22:40
左手親指 右手にカメラ
 偶然簡単に撮ることが出来ました
蓮情報 配置舞妃蓮桶 の中に黄の蓮がでたようです
舞妃蓮の種子からは紅舞ができる可能性ありますと聞いています
(舞妃蓮は F1だから種子も極、少しできます)
種の保存・・・大変なご苦労のようです
Posted by もももも at 2017年07月22日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。