2019年09月28日

志賀の郷

ギボウシ

ツリガネニンジン 白


  


Posted by もも at 15:33Comments(0)

2019年09月28日

志賀の郷

ツマグロヒョウモン♀

  


Posted by もも at 07:42Comments(0)風景

2019年09月27日

おとなり花園

草取り中 このような蛹2個
アサギマダラ蝶に似ているようですがキアゲハでは


  


Posted by もも at 18:04Comments(0)風景

2019年09月27日

志賀の郷

アサギマダラ蝶訪花
 ミズヒマワリ・ヒヨドリバナ
   間もなく フジバカマ 畑の植栽地イノシシ被害にて全滅状態
 鉢植え間もなく開花 ・・期待しています
ヒヨドリバナ

フジバカマ

ギボウシ

ツユクサ

  


Posted by もも at 07:44Comments(0)

2019年09月20日

志賀の郷

ツユクサにスポットライトが

  


Posted by もも at 06:04Comments(0)

2019年09月19日

おとなり花園

萩の花満開

ハナワラビ

  


Posted by もも at 09:51Comments(0)

2019年09月18日

志賀の郷

ミズヒマワリに飛来

  


Posted by もも at 17:48Comments(0)風景

2019年09月18日

志賀の郷

オオセンチコガネ

トチカガミ ハート型+オオセンチコガネ


  


Posted by もも at 17:30Comments(0)風景

2019年09月18日

雲南百薬

スーパー野菜=雲南百薬=おかわかめ
今 花盛り 葉っぱは厚く 太陽だい好き
永らくお世話になっています

葉っぱ 厚く ハート型


  


Posted by もも at 09:02Comments(0)

2019年09月16日

収穫の秋

沼田の秋は
 刈りた稲は束ねて船に乗せて運びます
 子供たちはどろんこで沼田に靴を取られて必死

谷川岸にヒガンバナが咲いています



  


Posted by もも at 18:45Comments(0)風景

2019年09月15日

収穫の秋

日高川町

猿の被害に困っています
 案山子も大変

お手伝いの子たち案山子と共に


  


Posted by もも at 19:57Comments(0)風景

2019年09月15日

志賀の郷

ベニシジミ蝶

ツバメシジミ蝶

  


Posted by もも at 13:08Comments(0)風景

2019年09月14日

志賀の郷

ホテイアオイ今も咲いています

ナンバンギセル終盤

  


Posted by もも at 20:06Comments(0)

2019年09月13日

志賀の郷

山吹開花 何回咲いてくれるのか?

ヤブラン

  


Posted by もも at 18:10Comments(0)

2019年09月11日

志賀の郷

ナンバンギセル アオノクマタケランに寄生




  


Posted by もも at 19:01Comments(0)

2019年09月11日

おとなり花園

ヤイトバナ花盛り

  


Posted by もも at 08:11Comments(0)

2019年09月11日

雲南百薬

雲南百薬花盛り
 健康食品にどうですか
  寒さに弱いです

葉っぱ5・6枚+アシタバ少々牛乳でジュース・・毎朝

  


Posted by もも at 08:08Comments(0)

2019年09月11日

志賀の郷

クサギに蝶が舞う




  


Posted by もも at 06:35Comments(0)風景

2019年09月09日

収穫の秋

日高川町
収穫の秋  稲の天日干し=自然乾燥・・おいしいコメに変身






  


Posted by もも at 18:48Comments(0)風景

2019年09月09日

志賀の郷

白花ホトトギス 一輪

蝶の便りもまもなく?

  


Posted by もも at 13:46Comments(0)