2020年12月31日

謹賀新年

2021年 令和3年
 謹んで新年の お慶び
    申し上げます
 「子」からバトンタッチを受けることが出来ました
 今年は新型コロナと 折れ合いをつけながら
       前へ 前へと・・・

  


Posted by もも at 23:59Comments(0)行事

2020年12月31日

大晦日

2020年もあとわずかです

  


Posted by もも at 21:32Comments(2)行事

2020年12月25日

美浜町和田

ほぼいつもの所にいつものように

  


Posted by もも at 22:27Comments(0)風景

2020年12月25日

志賀の郷

季節外れの花一輪

万年青今年も赤い実を!

  


Posted by もも at 22:14Comments(2)

2020年12月24日

湯河氏

 海龍山 松見寺=吉原坊舎・・ 湯河氏との関係の深い
   扇たりぬと舞い落ちて



  


Posted by もも at 14:14Comments(0)風景

2020年12月23日

年の瀬

庚の子から辛の丑へ
 バトンを無事にお願い!

  


Posted by もも at 20:52Comments(0)行事

2020年12月22日

志賀の郷

秋の名残の野辺の花・・・ノギク咲いています




  


Posted by もも at 16:26Comments(0)

2020年12月20日

志賀の郷

オキザリス(カタバミ属)
時期外れの一輪


  


Posted by もも at 23:20Comments(0)

2020年12月08日

日高町原谷

原谷 光明寺

紅葉の大樹

七体のお地蔵さんに案内され坂を上がれば紅葉の大樹が





  


Posted by もも at 17:40Comments(0)風景

2020年12月08日

開山興国寺

黄葉 紅葉




  


Posted by もも at 17:20Comments(0)風景