2019年01月31日

ナベヅル

例年の野焼きの翌日
 気になりましたが定刻に餌場へ

サギの登場  ナイス着地

超望遠で




  


Posted by もも at 20:06Comments(0)風景

2019年01月31日

ナベヅル

昨日 西川堤防の野焼き 早々にねぐらへ
 今朝はいつもの餌場に到着 一安心

  


Posted by もも at 09:55Comments(0)風景

2019年01月30日

ナベヅル

この対岸が安全のようです
 ごゆっくりお休み!

  


Posted by もも at 20:55Comments(0)風景

2019年01月30日

ナベヅル

朝の光の中

  


Posted by もも at 17:58Comments(0)風景

2019年01月29日

ナベヅル

ナベヅルの栄養源は???
畔道に何かが?

落穂??

畔の近所に集結する様が多いようです

稲の株を除いて、その下に何が

  


Posted by もも at 19:27Comments(0)風景

2019年01月29日

ナベヅル

42個体 2羽の故障個体はどうなったのか見当たらない

下部は美浜町煙樹ケ浜 松林


  


Posted by もも at 10:26Comments(0)風景

2019年01月28日

ナベヅル

お帰りは漢字の「人形」で

落ち着いた終日でした



  


Posted by もも at 19:00Comments(0)風景

2019年01月27日

ナベヅル

老婦人押し車で散歩 日高川へ移動
 左端に故障個体 中央に伏せている個体も故障?

  


Posted by もも at 20:46Comments(0)風景

2019年01月25日

ナベヅル

朝食中 車外に3人ハウスの隙間から飛ばしてしまった 残念 今日終日落ち着かず

飛ばされた後 途方に暮れる


  


Posted by もも at 18:57Comments(0)風景

2019年01月24日

ナベヅル

道路上に車  限界!! もう少し食べさせてあげて!  残念

警戒ピークに すべて首をあげている


  


Posted by もも at 19:11Comments(0)風景

2019年01月24日

ナベヅル

餌場に餌不足?
 背景」日高川町和佐山

農作業者 近づく


  


Posted by もも at 10:26Comments(0)風景

2019年01月23日

郷土玩具 御坊人形

100年も続いた郷土玩具 今は残念 無念
「でこや」の御坊人形にはこれ以外に
 俵持ち・三番叟・虎加藤の5種 見たいものです
 張子製 練物製 2点を紹介いたします
天神さんに肖り 学業 合格祈願等節句だけでなく祀られています

雛節句に「鯛狆」おめでタイと珍しい可愛いチン(戌)

 
  


Posted by もも at 19:20Comments(0)風景

2019年01月22日

ナベヅル

「なべづる保護」喚起のお願い板を地元の方の協力で
     各所に取り付けが行われました
それが これ!

  


Posted by もも at 21:34Comments(2)風景

2019年01月22日

ナベヅル

1月20日 このようなシーンに!

  


Posted by もも at 20:40Comments(0)風景

2019年01月22日

ナベヅル

美浜町餌場では食料不足?
 餌場への飛び立ちはなく この周辺で終日

故障の1羽 足に故障か座り込んでいました

食糧は何!


  


Posted by もも at 19:10Comments(2)風景

2019年01月20日

ナベヅル

午後はゆっくりできました
 御坊市内餌場

となりの田へ移動中

  


Posted by もも at 17:10Comments(0)風景

2019年01月20日

ナベヅル

3羽定位置周辺に着地
 3・11・27羽計41は日高町内に着地

  


Posted by もも at 09:35Comments(0)風景

2019年01月19日

ナベヅル

御坊大橋 向こう 天田橋 の上空に舞う

  


Posted by もも at 20:59Comments(0)風景

2019年01月19日

ナベヅル

大寒 霜 晴天
 3・4・13・10・14・・44羽
 順次到着




  


Posted by もも at 09:42Comments(2)風景

2019年01月18日

ナベヅル

今朝は3羽少々遅れての出で立ち
  上空で編成したのか44羽全員餌場上空で
  朝日の雲を背景にして!3グループ化されていた

  


Posted by もも at 09:26Comments(0)風景