2014年08月31日

志賀の郷

ジンジャ白

26℃ ♂1頭

右翅先欠損あり





  


Posted by もも at 13:55Comments(0)

2014年08月30日

アサギマダラの食草

キジョラン アサギマダラが食草とする植物
間もなく開花
産卵に飛来すると思われます
実がなれば増殖したく思います

  


Posted by もも at 18:02Comments(0)

2014年08月30日

志賀の郷

アサギマダラ1頭 ♂ AN 3  8/31(30のところミス)

  


Posted by もも at 11:42Comments(0)風景

2014年08月23日

宙天に花火

花火









  


Posted by もも at 22:07Comments(0)風景

2014年08月22日

志賀の郷

ナツスイセンに秋風が




  


Posted by もも at 17:50Comments(0)

2014年08月20日

志賀の郷

季節外れの花



  


Posted by もも at 22:49Comments(0)

2014年08月16日

志賀の郷

つゆ草

ナツスイセン

こんな蛾にも 調べてみます



  


Posted by もも at 12:51Comments(0)

2014年08月15日

おとなり花園

桔梗・朝顔 共演の図
上・・桔梗


だるま 半だるま?


  


Posted by もも at 09:06Comments(0)

2014年08月13日

お盆会

南無阿弥陀仏

  


Posted by もも at 21:28Comments(0)行事

2014年08月13日

志賀の郷

モノサシトンボ





  


Posted by もも at 21:09Comments(0)風景

2014年08月13日

おとなり花園

q なんの実? a チョウセンアサガオです

  


Posted by もも at 21:05Comments(0)

2014年08月13日

おとなり花園

知人からの頂き物
アサガオ毎朝 元気な顔が



万葉時代のアサガオ 今桔梗



  


Posted by もも at 08:48Comments(0)

2014年08月11日

台風一過

湯川神社 子安さんの市天然記念物
大楠の中が大きく見え南に傾斜ひどく感じました

09年の大楠

  


Posted by もも at 20:58Comments(0)風景

2014年08月11日

台風一過

大雨の後 美浜町和田





  


Posted by もも at 20:12Comments(0)

2014年08月11日

志賀の郷

スジクワガタ♀




  


Posted by もも at 18:56Comments(0)風景

2014年08月11日

志賀の郷

台風一過紀伊上臈被害大 そんななか
知人より頂き物の鉢
霜の打撃大でしたが見事 花が咲きました

  


Posted by もも at 07:51Comments(0)

2014年08月09日

野中の清水

野中の地から本宮大社方面 拝

清水のおまもり

  


Posted by もも at 07:22Comments(0)風景

2014年08月07日

日高川町中津

水の事故防止
天下和順
南無阿弥陀仏
日月清明  が刻まれています

地元のSさんが春にソラマメをお供えし、お祭りを行っているとのこと

お祭りの幟では阿弥陀如来 ある書物では地蔵菩薩となっています 錫杖持っています








  


Posted by もも at 16:08Comments(0)風景

2014年08月07日

志賀の郷

ナガメに寄生虫?
赤い突起物が

  


Posted by もも at 11:05Comments(0)風景

2014年08月04日

志賀の郷

サホコカゲロウ?
こんな昆虫に出会いました

  


Posted by もも at 20:29Comments(0)風景