2014年06月29日

舞妃蓮

舞妃蓮 撮影会盛大に行われました

  


Posted by もも at 18:39Comments(0)

2014年06月28日

舞妃蓮

御坊発 舞妃蓮情報
隣接休耕田 第1号 咲く





美浜町 三尾大賀ハス池
 観蓮会が盛大に行われました



荷風わたりいく








  


Posted by もも at 17:14Comments(0)

2014年06月26日

志賀の郷

ヒメボタル少々
♀は光らないらしい

ホテイアオイに



  


Posted by もも at 21:01Comments(0)風景

2014年06月26日

志賀の郷

可憐な花

オオサンショウモ 外来種 退治対象時もあった 



イチョウウキゴケ 浮草のようで日本で一種の浮き苔 銀杏の葉の形をしています
 以前絶滅危惧種であったが今は準絶滅危惧種のようです





  


Posted by もも at 16:30Comments(0)

2014年06月25日

志賀の郷

コンペイトウ今日の色

ねむのき

  


Posted by もも at 21:43Comments(0)

2014年06月25日

志賀の郷

ねむのき咲き出しました

ネジバナ


  


Posted by もも at 08:01Comments(0)

2014年06月24日

志賀の郷

スイレン 



シーズン最終章

今日のコンペイトウ



  


Posted by もも at 21:00Comments(0)

2014年06月23日

志賀の郷

糸トンボ 連結

  


Posted by もも at 19:00Comments(1)風景

2014年06月22日

おとなり花園

ヒマワリ開花




  


Posted by もも at 16:40Comments(0)

2014年06月20日

おとなり花園

羽蝶蘭満開

  


Posted by もも at 20:21Comments(0)

2014年06月19日

志賀の郷

マツヨイグサ

  


Posted by もも at 23:36Comments(0)

2014年06月19日

志賀の郷

アジサイも終盤
富士の滝にもベニがさしだしました

友人から頂き物の「コンペイトウ」と云う種 一輪咲きました



  


Posted by もも at 20:25Comments(0)

2014年06月18日

舞妃蓮

舞妃蓮の季節が到来しました
今朝は雨天





  


Posted by もも at 18:29Comments(0)

2014年06月18日

志賀の郷

アジサイ・ササユリも最盛期をすぎてきましたが
この株は今盛り

  


Posted by もも at 18:22Comments(0)

2014年06月17日

志賀の郷

モノサシトンボ

今日も同じ場所で 正面から


  


Posted by もも at 18:31Comments(0)風景

2014年06月17日

志賀の郷

コクワガタ ♀

カワニナ ほたるの餌
餌が豊富なれば♀が沢山できる、したがって飛び交うシーンが少なくなる
岸では沢山光っているのに! 空間は停電中

コヤマトンボのヤゴ




  


Posted by もも at 07:31Comments(0)風景

2014年06月16日

志賀の郷

モノサシトンボ

トノサマガエル 連日同じ場でがんばっています



  


Posted by もも at 18:36Comments(0)風景

2014年06月15日

志賀の郷

ササユリ4輪株開花

  


Posted by もも at 22:40Comments(0)

2014年06月15日

志賀の郷

アジサイの花にホタル点灯

  


Posted by もも at 22:11Comments(0)風景

2014年06月15日

志賀の郷

野にはオカトラノオ



シモツケ 白 




  


Posted by もも at 19:10Comments(0)