2017年01月31日

志賀の郷

黄梅

オキダリス咲く

残雪なくなればそこにたんぽぽが咲きました

  


Posted by もも at 21:22Comments(0)

2017年01月24日

雪景色

雪山に変身



  


Posted by もも at 22:24Comments(0)風景

2017年01月24日

ヒシクイ

北の国から珍しい鳥「ヒシクイ」5羽のグループ飛来
美浜町で2番穂せっせと食べていました



  


Posted by もも at 19:25Comments(0)風景

2017年01月24日

雪の朝

雪の精 峠に現れた  オラフ



ユキオちゃん





  


Posted by もも at 16:05Comments(0)風景

2017年01月18日

おとなり花園

梅花黄蓮・・15mmほどの梅花に似た花 が咲きました



  


Posted by もも at 18:56Comments(0)

2017年01月17日

おとなり花園

藪椿

ワビスケ

白椿


  


Posted by もも at 16:12Comments(0)

2017年01月16日

おとなり花園

ソシンロウバイ・・中まで黄
山茶花
椿・・玉の浦・・友人から頂きの株で 綺麗に咲きました

  


Posted by もも at 22:38Comments(0)

2017年01月15日

白崎海岸

時雨 冷蔵庫体感

黒島バックに

海をバックに

  


Posted by もも at 22:31Comments(0)風景

2017年01月12日

志賀の郷

美浜町和田川の岸に水仙見頃



  


Posted by もも at 19:52Comments(0)風景

2017年01月09日

志賀の郷

山桜の大樹

オオタニワタリ この周辺で北限では?

  


Posted by もも at 21:01Comments(0)風景

2017年01月07日

おとなり花園

水仙咲き出しました

  


Posted by もも at 23:59Comments(0)

2017年01月05日

おとなり花園

蝋梅咲き出しました





  


Posted by もも at 22:47Comments(0)

2017年01月04日

展覧会開催

日高・紀央館 高校合同の 書道部 美術部 展が開催されます
 1月28日 29日です 是非観に行きたい
 関係の方々有難う

  


Posted by もも at 16:49Comments(0)行事

2017年01月03日

酉歳

手芸品 湯川町文化祭出点作品

  


Posted by もも at 19:14Comments(0)行事

2017年01月01日

謹賀新年

旧年中はお世話になりました 十干・十二支=丁(ひのと)・酉(とり)歳を迎える
 ことができました。本年もよろしくお願いいたします。

 二宮尊徳翁壱円札(現在も使用可)面の鶏です

  


Posted by もも at 00:00Comments(4)